MOTOR SPORT JAPAN

モータースポーツを通じて、クルマやバイクの魅力を<br />もっと伝えていきます!

モータースポーツジャパンを運営する、NPO法人 日本モータースポーツ推進機構

メルセデス・ベンツ日本、東日本大震災復興支援を継続

  • 2013.3.1311:19

・ 東松島市、釜石市にスマート電気自動車を年間無償貸与

メルセデス・ベンツ日本株式会社(以下MBJ、社長: 上野 金太郎、本社: 東京都港区)は、継続
して実施している東日本大震災復興支援の一環として、本年4 月より東松島市(市長:
阿部秀保、宮城県)及び釜石市(市長:野田武則、岩手県)にスマート電気自動車の無償貸与を
開始する予定です。両市では、復興まちづくり計画の一環として「スマート・コミュニティ」を中心
とした環境未来都市構想を策定しており、スマート電気自動車は復興計画を進めるための様々な
業務に役立てられます。
ドイツ・ダイムラー社ならびにMBJでは、2011年4月、震災復興支援としてメルセデス・ベンツの
特殊車両20台を提供しました。車両は、被災地域のNPOなどで支援物資の輸送や復興活動の
支援に役立てられてきました。2年間の期限付きで特別に輸入・使用が許可されたため、本年
4月をもってその役割を終了いたしますが、MBJは日本で活動する企業市民として、被災地の
一日も早い復興をお祈りし、今後も継続的に支援を行っていく予定です…