SUPER GT:GT500の3メーカーのマシンとドライバーが横浜の中学校を訪問。キャリアと環境を語る
7月3日午後、神奈川県の横浜市立汐見台中学校にレクサス、ホンダ、日産のGT500マシンとドライバー、エンジニアが訪問し、特別授業を行った。このプ ロジェクトはSUPER GTが横浜市と行っている横浜の水源を守る活動「水源エコプロジェクト(W-eco・p [ウィコップ])」の一環で、中学生に職業への夢、キャリアへの意識を持ってもらい、さらに環境への意識を高めてもらう教育を行うプログラムだ。
7月3日午後、神奈川県の横浜市立汐見台中学校にレクサス、ホンダ、日産のGT500マシンとドライバー、エンジニアが訪問し、特別授業を行った。このプ ロジェクトはSUPER GTが横浜市と行っている横浜の水源を守る活動「水源エコプロジェクト(W-eco・p [ウィコップ])」の一環で、中学生に職業への夢、キャリアへの意識を持ってもらい、さらに環境への意識を高めてもらう教育を行うプログラムだ。